2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
今でも乗れる昭和の鉄道(イマ/デモ/ノレル/ショウワ/ノ/テツドウ)。
|
著者名等。 |
小牟田/哲彦‖著(コムタ,テツヒコ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
233,2p/19cm。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
NDC10版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-490-20627-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000110287。
|
内容紹介。 |
団子鼻の新幹線、国電や国鉄色塗装の車両、海外で今でも活躍する日本が造った鉄道…。いずれ消えゆく昭和の鉄道風景に焦点を当て、現在の視点から改めて観察し、紹介する。全国の硬券切符発売駅リストも掲載。。
|
著者紹介。 |
昭和50年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。新聞・雑誌等に紀行作品及びアジア関係の連載・寄稿・論文多数。著書に「鉄馬は走りたい」「アジアの鉄道の謎と不思議」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000110287