2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヴァフィオの杯(ヴァフィオ/ノ/サカズキ)。
|
副書名。 |
アーロイス・リーグル論文集(アーロイス/リーグル/ロンブンシュウ)。
|
著者名等。 |
アーロイス・リーグル‖[著](リーグル,アロイス)。
|
細井/雄介‖訳(ホソイ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
267p/26cm。
|
件名。 |
美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.3。
|
NDC9 版:702.3。
|
NDC10版:702.3。
|
内容細目。 |
リーグル教説の精髄 / ハンス・ゼドルマイア‖著(ゼードルマイア,ハンス) ; 芸術史と普遍史 ; 帝政期の家具と室内飾粧 ; 近代芸術の内容としての気分 ; 新しい芸術史 ; 自然作品と芸術作品 ; ヴァフィオの杯 ; 初期キリスト教バシリカの成立について ; 芸術史におけるザルツブルクの位置 ; 古代の芸術愛好家と近代の芸術愛好家 ; ヤーコプ・ファン・ライスダール ; 東ローマの寄与 ; アーロイス・リーグル / マックス・ドヴォジャーク‖著(ドヴォルシャック,マクス) ; アーロイス・リーグル / ハンス・ティーツェ‖著(ティーツェ,ハンス) ; アーロイス・リーグル / オットー・ペヒト‖著(ペヒト,オットー)。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0565-6。
|
価格。 |
¥25000。
|
タイトルコード。 |
1100000110787。
|
内容紹介。 |
美術史学者アーロイス・リーグルの論文集。「芸術史と普遍史」「帝政期の家具と室内飾粧」「ヴァフィオの杯-芸術史上の位置について」ほかを収録。著作目録や伝記的資料も掲載。。
|
著者紹介。 |
1858〜1905年。リンツ生まれ。芸術史学者。ウィーン大学正教授、帝室文化財保護中央委員会委員長枢密顧問官などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007714637。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.3/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000110787