2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
時と時計の雑学事典(トキ/ト/トケイ/ノ/ザツガク/ジテン)。
|
著者名等。 |
織田/一朗‖著(オダ,イチロウ)。
|
出版者。 |
ワールドフォトプレス/東京。
|
出版年。 |
2008.4。
|
ページと大きさ。 |
223p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ワールド・ムック 708。
|
件名。 |
時計-辞典。
|
分類。 |
NDC8 版:535.2。
|
NDC9 版:535.2。
|
NDC10版:535.2。
|
ISBN。 |
978-4-8465-2708-2。
|
価格。 |
¥2286。
|
タイトルコード。 |
1100000113430。
|
内容紹介。 |
機械式時計の正しいネジの巻き方とは? 防水時計なら時計をしたまま風呂に入っても大丈夫か? 時と時計に関する雑学を収録する。1912年の通販カタログ、「最古」「最初」物語、時と時計の略年表なども掲載。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。時の研究家。慶応義塾大学卒業。大手時計会社に入社。97年に独立。評論、エッセイの執筆、講演活動などで活躍。著書に「時計の針はなぜ右回りなのか」「時計と人間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007446644。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 535.2/10025。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000113430