2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
異国の表象(イコク/ノ/ヒョウショウ)。
|
副書名。 |
近世輸出漆器の創造力(キンセイ/ユシュツ/シッキ/ノ/ソウゾウリョク)。
|
著者名等。 |
日高/薫‖著(ヒダカ,カオリ)。
|
出版者。 |
ブリュッケ/国立。
|
星雲社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
475p/22cm。
|
件名。 |
漆器-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:752.2。
|
NDC9 版:752.2。
|
NDC10版:752.2。
|
ISBN。 |
978-4-434-11660-5。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1100000114486。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパに輸出され、もてはやされた日本の漆芸品。そこに刻印された「日本」ならざるもの。「漆」=ジャパンをめぐる日・中・欧の文化交流、その知られざる歴史を活写する。。
|
著者紹介。 |
1961年鹿児島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。国立歴史民俗博物館研究部准教授。日本美術史専攻。著書に「日本美術のことば案内」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000114486