2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学力のためにできること(カガクリョク/ノ/タメ/ニ/デキル/コト)。
|
副書名。 |
科学教育の危機を救ったレオン・レーダーマン(カガク/キョウイク/ノ/キキ/オ/スクッタ/レオン/レーダーマン)。
|
著者名等。 |
渡辺/政隆‖監訳(ワタナベ,マサタカ)。
|
野中/香方子‖訳(ノナカ,キョウコ)。
|
出版者。 |
近代科学社/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
7,261p/21cm。
|
件名。 |
科学教育。
|
分類。 |
NDC8 版:407。
|
NDC9 版:407。
|
NDC10版:407。
|
内容細目。 |
科学リテラシーの普及を阻むもの / レオン・M.レーダーマン‖著(レーダーマン,レオン M.) ; 「科学気質」を創造する / ブルース・アルバーツ‖著(アルバーツ,ブルース) ; 『科学的探究』と『科学の本質』 / ノーマン・G.レーダーマン‖著(レーダーマン,ノーマン G.) ; 科学リテラシー・キャンペーン / メイ・C.ジェミソン‖著(ジェミソン,メイ C.) ; 科学への信頼を築くために / ジュディス・ラマレイ‖著(ラマレイ,ジュディス A.) ; 学校教育における自然科学を再考する / ロジャー・W.バイビー‖著(バイビー,ロジャー W.) ; 科学教育を変える / エルノラ・ハーコムビー‖著(ハーコムビー,エルノラ) ; ピエリアの泉の水を味わうなら深々と飲め / スティーヴン・ジェイ・グールド‖著(グールド,スティーヴン・ジェイ) ; 不可能はやがて乗り越えられる / ダッドリー・ハーシュバック‖著(ハーシュバック,ダッドリー) ; 物理学のフィクションとノンフィクション / ローレンス・M.クラウス‖著(クラウス,ローレンス M.) ; 二つのささやかな提案 / ジェームズ・トレフィル‖著(トレフィル,ジェームズ S.) ; 一つの教科としての「科学」 / エドワード・W.“ロッキー”・コルブ‖著(コルブ,エドワード W.) ; 科学の魔法 / マイケル・S.ターナー‖著(ターナー,マイケル S.) ; 科学者の倫理観 / ハワード・ガードナー‖著(ガードナー,ハワード) ; 科学者に求められる四つの行動 / ウォルター・マッシー‖著(マッシー,ウォルター E.) ; 科学の扉を開く / マーガレット・ジョーン・ゲラー‖著(ゲラー,マーガレット・ジョーン) ; 女性と物理学、物理学と女性 / シーラ・トバイアス‖著(トバイアス,シーラ) ; 「二つの文化」の現状 / メルヴィン・シュワルツ‖著(シュワルツ,メルヴィン) ; 教育革命に火をつける / チャールズ・M.ヴェスト‖著(ヴェスト,チャールズ M.) ; 大胆な取り組み / シャーリー・マルコム‖著(マルコム,シャーリー M.) ; イリノイ数学科学アカデミー / ステファニー・ペース・マーシャル‖著(マーシャル,ステファニー・ペース) ; 数学・科学のための教師アカデミー / ルルド・モンテアグド‖著(モンテアグド,ルルド) ; 科学者と教育者の協力 / マージョリー・G.バーディーン‖著(バーディーン,マージョリー G.)。
|
ISBN。 |
978-4-7649-5002-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000114540。
|
内容紹介。 |
1988年のノーベル物理学賞受賞者でアメリカの科学教育の向上に尽力し実績を残してきたレオン・レーダーマンとその功績を讃える22人の専門家による科学教育に関する論文やエッセイをまとめた一冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000114540