2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
雇用流動化のなかの家族(コヨウ/リュウドウカ/ノ/ナカ/ノ/カゾク)。
|
副書名。 |
企業社会・家族・生活保障システム(キギョウ/シャカイ/カゾク/セイカツ/ホショウ/システム)。
|
著者名等。 |
舩橋/惠子‖編著(フナバシ,ケイコ)。
|
宮本/みち子‖編著(ミヤモト,ミチコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
4,198p/21cm。
|
シリーズ名。 |
家族社会学研究シリーズ 6。
|
件名。 |
家族。
|
労働問題-日本。
|
社会保障。
|
分類。 |
NDC8 版:361.63。
|
NDC9 版:361.63。
|
NDC10版:361.63。
|
内容細目。 |
なぜ現代家族は変容するのか / 宮本/みち子‖著(ミヤモト,ミチコ) ; 経済と家族 / 山田/昌弘‖著(ヤマダ,マサヒロ) ; 家族・ジェンダー・階層 / 木本/喜美子‖著(キモト,キミコ) ; 女性の就業をめぐる状況 / 永瀬/伸子‖著(ナガセ,ノブコ) ; 雇用流動化の下での家族形成 / 宮本/みち子‖著(ミヤモト,ミチコ) ; 育児期における家族生活と職業生活のバランス / 舩橋/惠子‖著(フナバシ,ケイコ) ; 中高年期の家族 / 岩上/真珠‖著(イワカミ,マミ) ; 生活保障システムの危機 / 武川/正吾‖著(タケガワ,ショウゴ) ; 新しい生活保障システムの構想 / 広井/良典‖著(ヒロイ,ヨシノリ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-05050-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000117294。
|
内容紹介。 |
企業社会と家族それぞれの変化と相互の関係を歴史的に見据え、雇用流動化が家族と人々の暮らしにとって自由の拡大と不安定化という両義性をもっていることを解明。家族が抱える諸問題の解決への道を探る。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。静岡大学人文学部教授。。
|
1947年生まれ。お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。放送大学教養学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007462039。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10104。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000117294