2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
市民はいかにして戦争に動員されるか(シミン/ワ/イカニ/シテ/センソウ/ニ/ドウイン/サレルカ)。
|
副書名。 |
戦争史の底辺を歩んで(センソウシ/ノ/テイヘン/オ/アユンデ)。
|
著者名等。 |
小森/良夫‖著(コモリ,ヨシオ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
件名。 |
日中戦争(1937〜1945)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
NDC10版:916。
|
ISBN。 |
978-4-406-05126-2。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000119513。
|
内容紹介。 |
焼けただれた日本に残されていた希望は憲法九条だった-。日常の中にあった軍隊、天皇の忠良な臣民をつくる心脳操作、激しい軍事教練と危険な勤労動員…。侵略戦争とともに少年期〜青春時代を歩んだ記憶が、今に警鐘を鳴らす。。
|
著者紹介。 |
1926〜2008年。東京大学法学部卒。共著書に「現代資本主義と労働運動」「現代の労働組合運動」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007471667。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 916/10792。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000119513