2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕臣たちの明治維新(バクシンタチ/ノ/メイジ/イシン)。
|
著者名等。 |
安藤/優一郎‖著(アンドウ,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
185p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 1931。
|
件名。 |
明治維新。
|
旗本。
|
御家人。
|
分類。 |
NDC8 版:210.61。
|
NDC9 版:210.61。
|
NDC10版:210.61。
|
ISBN。 |
978-4-06-287931-6。
|
価格。 |
¥700。
|
タイトルコード。 |
1100000119725。
|
内容紹介。 |
徳川家臣団3万人はどこへ消えたか-。明治維新という変革の時代を、敗者として生きなければならなかった徳川家家臣つまり幕臣たちが、どのように生き続け、何を感じ、明治という時代をどう見ていたかを明らかにしていく。。
|
著者紹介。 |
1965年千葉県生まれ。歴史家、文学博士。NHK文化センター、東京理科大学生涯学習センター講師などを務める。著書に「江戸の養生所」「観光都市江戸の誕生」「徳川将軍家の演出力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000119725