2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 京都の歴史を足元からさぐる 洛北・上京・山科の巻(キョウト/ノ/レキシ/オ/アシモト/カラ/サグル(ラクホク/カミギョウ/ヤマシナ/ノ/マキ))。 | 
          
              | 著者名等。 | 森/浩一‖著(モリ,コウイチ)。 | 
          
              | 出版者。 | 学生社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2008.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 258p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 京都市-紀行・案内記。 | 
          
            | 京都市-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:291.62。 | 
          
            | NDC9 版:291.62。 | 
          
            | NDC10版:291.62。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-311-20315-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥1980。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000120810。 | 
          
              | 内容紹介。 | 都として1000余年の歴史を誇る古都・京都に秘められた歴史遺産の数々。洛北・上京・山科一帯に隠された歴史の跡を実地に歩きエピソードを綴る。地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた、森史学の集大成。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1928年大阪府生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。考古学者。和泉黄金塚古墳の発掘調査など多くの遺跡を調査。著書に「食の体験文化史」「考古学と古代日本」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:007462807。 | 
                  配架場所:C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:291.62/モリ キ。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000120810