2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国家と音楽(コッカ/ト/オンガク)。
|
副書名。 |
伊澤修二がめざした日本近代(イザワ/シュウジ/ガ/メザシタ/ニホン/キンダイ)。
|
著者名等。 |
奥中/康人‖著(オクナカ,ヤスト)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
6,239,24p/20cm。
|
件名。 |
音楽-日本。
|
伊沢/修二。
|
分類。 |
NDC8 版:762.1。
|
NDC9 版:762.1。
|
NDC10版:762.1。
|
ISBN。 |
978-4-393-93023-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000121794。
|
内容紹介。 |
中央集権国家の樹立が急務とされた明治期、なぜ「西洋の音」が必要だったのか。統治技術としての音楽教育のありようを綿密に解析した、洋楽受容史の新しい視座。。
|
著者紹介。 |
1968年奈良県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター特別研究員。大阪大学・大阪芸術大学・名古屋芸術大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000121794