2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
経済・労働・格差(ケイザイ/ロウドウ/カクサ)。
|
副書名。 |
文学に見る(ブンガク/ニ/ミル)。
|
著者名等。 |
綾目/広治‖編(アヤメ,ヒロハル)。
|
大和田/茂‖編(オオワダ,シゲル)。
|
鈴木/斌‖編(スズキ,アキラ)。
|
出版者。 |
冬至書房/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
5,259p/19cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
文学と社会。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
内容細目。 |
文学と経済社会 / 綾目/広治‖著(アヤメ,ヒロハル) ; 「資本主義社会の機構」を描くとは? / 黒古/一夫‖著(クロコ,カズオ) ; 城山三郎論 / 綾目/広治‖著(アヤメ,ヒロハル) ; 経済の論理/製薬会社 / 千葉/正昭‖著(チバ,マサアキ) ; 管理と競争の激化へ / 岡野/幸江‖著(オカノ,ユキエ) ; <転落物語>との決別 / 矢澤/美佐紀‖著(ヤザワ,ミサキ) ; アスベスト禍から見えてきたもの / 鈴木/斌‖著(スズキ,アキラ) ; 漂流する<労働>、男たちの物語 / 大和田/茂‖著(オオワダ,シゲル) ; 長塚節「土」のなかの「格差」を読む / 千葉/貢‖著(チバ,ミツギ) ; 貧困・格差への怒り / 前田/角蔵‖著(マエダ,カクゾウ) ; 働き暮らす格差社会から / 川原/よしひさ‖著(カワハラ,ヨシヒサ) ; 山本周五郎における貧困・庶民・反権力 / 丸川/浩‖著(マルカワ,ヒロシ) ; 復讐の文学 / 山岸/嵩‖著(ヤマギシ,タカシ) ; 極めて私的な物語の先に / 河合/修‖著(カワイ,オサム) ; フリーターの栄耀の終焉 / 秦/重雄‖著(ハタ,シゲオ)。
|
ISBN。 |
978-4-88582-155-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000121926。
|
内容紹介。 |
経済・労働・格差を日本近現代文学はどのように描いてきたのか。あるべき経済や労働のあり方を問いながら格差社会の打開を考察する。日本近現代文学の研究でこれらの問題について初めて総合的に取り組んだ一書。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。ノートルダム清心女子大学教授。著書に「批判と抵抗」など。。
|
1950年生まれ。都立工芸高等学校教諭。著書に「社会文学・一九二〇年前後」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007466543。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/10324。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000121926