2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
メディア・コミュニケーション学(メディア/コミュニケーションガク)。
|
著者名等。 |
橋元/良明‖編著(ハシモト,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
2008.4。
|
ページと大きさ。 |
11,240p/21cm。
|
件名。 |
コミュニケーション。
|
マス・メディア。
|
情報と社会。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.45。
|
NDC10版:361.45。
|
内容細目。 |
「声の文化」から「インターネット」へ / 橋元/良明‖著(ハシモト,ヨシアキ) ; 電話の発展 / 松田/美佐‖著(マツダ,ミサ) ; 映像メディアの展開 / 小平/さち子‖著(コダイラ,サチコ) ; 活字メディアの変遷 / 辻/大介‖著(ツジ,ダイスケ) ; 音声メディア / 南田/勝也‖著(ミナミダ,カツヤ) ; インターネット革命 / 三浦/麻子‖著(ミウラ,アサコ) ; テレビ映像が脳の発達に及ぼす影響 / 橋元/良明‖著(ハシモト,ヨシアキ) ; テレビとテレビゲームの攻撃性・暴力への影響 / 森/康俊‖著(モリ,ヤストシ) ; ケータイ,インターネットと人間関係 / 辻/大介‖著(ツジ,ダイスケ) ; 電子空間のコミュニケーション / 是永/論‖著(コレナガ,ロン) ; ヴァーチャル・コミュニティ / 三浦/麻子‖著(ミウラ,アサコ) ; メディアと世論形成 / 是永/論‖著(コレナガ,ロン) ; メディア・リテラシー / 見城/武秀‖著(ケンジョウ,タケヒデ)。
|
ISBN。 |
978-4-469-21320-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000122099。
|
内容紹介。 |
メディア環境の変化を背景に、「メディアを介したコミュニケーション」の新しい姿を浮き彫りにし、その社会的意義を検討するとともに、そこに生じつつある新たな社会現象や文化、さまざまな問題点を考察する。。
|
著者紹介。 |
1955年京都市生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。東京大学大学院情報学環教授。著書に「背理のコミュニケーション」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007466667。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.45/10183。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000122099