2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「格差社会」を乗り越える子どもの育て方(カクサ/シャカイ/オ/ノリコエル/コドモ/ノ/ソダテカタ)。
|
副書名。 |
「働けない」には理由がある!(ハタラケナイ/ニワ/リユウ/ガ/アル)。
|
著者名等。 |
汐見/稔幸‖著(シオミ,トシユキ)。
|
出版者。 |
主婦の友社/東京。
|
出版年。 |
2008.4。
|
ページと大きさ。 |
190p/19cm。
|
シリーズ名。 |
家庭人BOOKS。
|
件名。 |
家庭教育。
|
社会階層。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-07-261143-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000123825。
|
内容紹介。 |
従来の価値観では子どもはうまく育たないのが格差社会という時代。生きがいや幸せを実感できる人生を子どもが歩むために、親が知るべきこと、できることを紹介。格差社会で子育てをする、すべての親へのメッセージ。。
|
著者紹介。 |
1947年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。白梅学園大学・短期大学学長。専門は教育学、教育人間学、育児学。著書に「心も身体もほんとうにかしこい子に育てる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007467608。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.9/10279。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000123825