2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
真理と方法 2(シンリ/ト/ホウホウ)。
|
副書名。 |
哲学的解釈学の要綱(テツガクテキ/カイシャクガク/ノ/ヨウコウ)。
|
著者名等。 |
ハンス=ゲオルク・ガダマー‖著(ガーダマー,ハンス・ゲオルク)。
|
轡田/收‖訳(クツワダ,オサム)。
|
巻田/悦郎‖訳(マキタ,エツロウ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
6p,p293〜675 28p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 176。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.9。
|
NDC10版:134.9。
|
ISBN。 |
978-4-588-00176-5。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1100000124253。
|
内容紹介。 |
現代思想界に多大な影響を与えたガダマーの主著。近代の科学的方法思考によって覆い隠されているもの、あるいは見誤られてきた事柄を指摘し、意識化することを課題にした哲学的解釈学の核心を展開する。。
|
著者紹介。 |
1900〜2002年。マールブルク生まれ。現代ドイツを代表する哲学者。ハイデガー哲学の影響のもと、哲学的解釈学を確立し現代思想界に多大な影響をあたえた。著書に「理論を讃えて」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000124253