2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治から昭和における『源氏物語』の受容(メイジ/カラ/ショウワ/ニ/オケル/ゲンジ/モノガタリ/ノ/ジュヨウ)。
|
副書名。 |
近代日本の文化創造と古典(キンダイ/ニホン/ノ/ブンカ/ソウゾウ/ト/コテン)。
|
著者名等。 |
川勝/麻里‖著(カワカツ,マリ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
5,460p/22cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 373。
|
件名。 |
源氏物語。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
NDC10版:913.36。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0449-0。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1100000124576。
|
内容紹介。 |
「源氏物語」を近代日本人はどのように利用したのか。外交官やお雇い外国人、大学教授、小説家は「源氏物語」などの古典をどのように読んだのか。近代日本の文化再創造に古典が果たした役割を内外の資料を駆使して考察する。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。立教大学大学院後期課程修了、博士(文学)。日本近代文学会、昭和文学会会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008252892。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.36/10139。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000124576