2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
激動のトルコ(ゲキドウ/ノ/トルコ)。
|
副書名。 |
9・11以後のイスラームとヨーロッパ(キュウ/イチイチ/イゴ/ノ/イスラーム/ト/ヨーロッパ)。
|
著者名等。 |
内藤/正典‖編著(ナイトウ,マサノリ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
292p/20cm。
|
件名。 |
トルコ。
|
ヨーロッパ-対外関係-イスラム圏。
|
分類。 |
NDC8 版:302.266。
|
NDC9 版:302.274。
|
NDC10版:302.274。
|
内容細目。 |
トルコ、東西文明のはざまより / 内藤/正典‖著(ナイトウ,マサノリ) ; 歴史の転換点を迎えたトルコ / 内藤/正典‖著(ナイトウ,マサノリ) ; 世俗主義の崩壊? / 栗林/尚美‖著(クリバヤシ,ナオミ) ; PKK問題はいかにして世界に波及したか / 東/尚吾‖著(ヒガシ,ショウゴ) ; 憧憬と蹉跌 / 中村/誠‖著(ナカムラ,セイ) ; 疎外と内向 / 浮田/麗子‖著(ウキタ,レイコ) ; ドイツのトルコ人 / 高見/暁‖著(タカミ,サトル) ; ドイツにおけるスカーフ論争 / 堀/彩子‖著(ホリ,アヤコ) ; 創られたイスラーム像 / 小山/香衣‖著(コヤマ,カエ) ; 多文化主義の実像 / 後藤/拓也‖著(ゴトウ,タクヤ) ; トルコはこれからどこへゆくのか / 内藤/正典‖著(ナイトウ,マサノリ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2757-0。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1100000125070。
|
内容紹介。 |
イスラーム圏にありながら政教分離を徹底し、東西文明の分岐点とよばれるトルコ。ヨーロッパのイスラームへの眼差しを踏まえつつ、難航するEUへの加盟、宗教勢力の台頭など、歴史的転換の時を迎えるトルコの行方を模索する。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。東京大学大学院理学系研究科地理学専攻博士課程中退。一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻教授。社会学博士。著書に「イスラーム戦争の時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007467061。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.27/10058。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000125070