2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<考える>とはどういうことか?(カンガエル/トワ/ドウイウ/コト/カ)。
|
副書名。 |
思考・論理・倫理・レトリック(シコウ/ロンリ/リンリ/レトリック)。
|
著者名等。 |
井崎/正敏‖著(イザキ,マサトシ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2008.4。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
件名。 |
思考。
|
論理学。
|
分類。 |
NDC8 版:141.5。
|
NDC9 版:141.5。
|
NDC10版:141.5。
|
ISBN。 |
978-4-86248-252-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000126390。
|
内容紹介。 |
われわれは、どのようにして考えているのか? 「ロジックはレトリックの一部である」「論理は倫理だ」という視点から、従来の論理学・言語学・レトリック論・倫理学という垣根を越えて、考えることの本質に迫る思考論。。
|
著者紹介。 |
1947年東京生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。筑摩書房専務取締役編集部長等を経て、批評活動に入る。著書に「ナショナリズムの練習問題」「倫理としてのメディア」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007472111。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 141.5/10080。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000126390