2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サステイナブルな社会を目指して(サステイナブル/ナ/シャカイ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
木村/武史‖編著(キムラ,タケシ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
319p/21cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
持続可能な社会を展望する / 古沢/広祐‖著(フルサワ,コウユウ) ; 持続可能な世界の創造に向けて「壁」を除去する / 近藤エジソン謙二‖著(コンドウ,エジソン・ケンジ) ; 「開発」と「安全保障」を再考する / 蓮井/誠一郎‖著(ハスイ,セイイチロウ) ; 原子力発電と「公正なサステイナビリティ」 / 石山/徳子‖著(イシヤマ,ノリコ) ; 循環共生社会をどう形成するか / 西俣/先子‖著(ニシマタ,ヒロコ) ; 持続可能性をどのように計測するか / 箕輪/真理‖著(ミノワ,マリ) ; 生命科学が描く未来と人間の持続性 / 須田/英子‖著(スダ,エイコ) ; 遺伝資源の多様性と持続性 / 渡邉/和男‖著(ワタナベ,カズオ) ; 危機言語とサステイナビリティ / 井出/里咲子‖著(イデ,リサコ) ; 連帯とサステイナビリティ / 鎌田/遵‖著(カマタ,ジュン) ; ムレイ・ブクチンのソーシャル・エコロジー / 小塩/和人‖著(オシオ,カズト) ; 大河とともに生きる / 岩崎/真紀‖著(イワサキ,マキ) ; イスラーム社会における経済発展とサステイナビリティ / 柏木/健一‖著(カシワギ,ケンイチ) ; 日本の宗教的思考が二一世紀に貢献するもの / カール・ベッカー‖著(ベッカー,カール) ; 仏教のものの見方に学ぶ千年持続学 / 佐久間/秀範‖著(サクマ,ヒデノリ) ; 地球環境問題を前にした暴力抑制機能としての宗教の役割 / 塩尻/和子‖著(シオジリ,カズコ) ; 持続可能な世界とディープ・エコロジー思想 / 棚次/正和‖著(タナツグ,マサカズ) ; ボトム・アップのサステイナビリティ探求 / 木村/武史‖著(キムラ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86110-141-0。
|
価格。 |
¥2381。
|
タイトルコード。 |
1100000127317。
|
内容紹介。 |
地球温暖化などの環境問題が深刻化する現在、サステイナビリティ(持続可能性)を経済・開発、生命・社会、思想・宗教などの観点から多面的に論じることで、新たな文明像を模索する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007465453。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519/10344。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000127317