2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
憲法9条新鮮感覚(ケンポウ/キュウジョウ/シンセン/カンカク)。
|
副書名。 |
日本・ドイツ学生対話(ニホン/ドイツ/ガクセイ/タイワ)。
|
著者名等。 |
加藤/周一‖編(カトウ,シュウイチ)。
|
浅井/イゾルデ‖編(アサイ,イゾルデ)。
|
桜井/均‖編(サクライ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
花伝社/[東京]。
|
共栄書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.4。
|
ページと大きさ。 |
116,4,124p/21cm。
|
シリーズ名。 |
法学館憲法研究所双書。
|
件名。 |
憲法-日本。
|
戦争の放棄。
|
分類。 |
NDC8 版:323.142。
|
NDC9 版:323.142。
|
NDC10版:323.142。
|
ISBN。 |
978-4-7634-0516-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000127494。
|
内容紹介。 |
日本国憲法の前文と第9条はあらゆる手段を尽くして守らなければならない、人間の知力の精髄である-。日独の学生の9条をめぐる文章を集めた、日本語とドイツ語で読む、新しい9条論。。
|
著者紹介。 |
1919年生まれ。医学博士。評論家。カナダ、ドイツ、アメリカなどで教鞭をとる。「9条の会」呼びかけ人。。
|
1957年南ドイツ生まれ。翻訳家。おもに日本文学をドイツ語に翻訳。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007471402。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 323.14/10093。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000127494