2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
源氏物語と文学思想研究と資料(ゲンジ/モノガタリ/ト/ブンガク/シソウ/ケンキュウ/ト/シリョウ)。
|
著者名等。 |
紫式部学会‖編(ムラサキシキブ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
武蔵野書院/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
403p/22cm。
|
シリーズ名。 |
古代文学論叢 第17輯。
|
件名。 |
源氏物語。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
NDC10版:913.36。
|
内容細目。 |
『源氏物語』<いろごのみ>の思想 / 長谷川/政春‖著(ハセガワ,マサハル) ; <紫式部>の身と心の思想・序説 / 高橋/亨‖著(タカハシ,トオル) ; 源氏物語の文学思想 / 池田/和臣‖著(イケダ,カズオミ) ; 『源氏物語』の文学思想試論 / 今井/久代‖著(イマイ,ヒサヨ) ; <国家の要道>たりし本文日本古代思想史の内なる『源氏の物語』 / 上原/作和‖著(ウエハラ,サクカズ) ; 『源氏物語』「飽かず」考 / 高木/和子‖著(タカギ,カズコ) ; 光源氏の<みさを> / 竹内/正彦‖著(タケウチ,マサヒコ) ; 複合動詞化する『源氏物語』 / 安藤/徹‖著(アンドウ,トオル) ; 『源氏物語』と<罪>の系譜 / 小嶋/菜温子‖著(コジマ,ナオコ) ; 『潤一郎訳源氏物語』(昭和十四年)と北村久備『すみれ草』(文化九年) / 斎木/泰孝‖著(サイキ,ヤスタカ) ; 弘安源氏論議 / 高田/信敬‖著(タカダ,ノブタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-8386-0226-1。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1100000128361。
|
内容紹介。 |
折口信夫が説いた「いろごのみ」の思想を、その著述に即して具体的に検証するほか、紫式部という特異な個性の思想表現として物語の紡がれた経緯を明らかにするなど、全10編の論考を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007463284。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.36/10094。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000128361