2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
死の儀法(シ/ノ/ギホウ)。
|
副書名。 |
在宅死に見る葬の礼節・死生観(ザイタクシ/ニ/ミル/ソウ/ノ/レイセツ/シセイカン)。
|
著者名等。 |
近藤/功行‖編著(コンドウ,ノリユキ)。
|
小松/和彦‖編著(コマツ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
9,297p/22cm。
|
件名。 |
葬制。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:385.6。
|
NDC9 版:385.6。
|
NDC10版:385.6。
|
内容細目。 |
与論島における家と死生観 / 町/健次郎‖著(マチ,ケンジロウ) ; 与論島の墓地を通して見る死生観 / 近藤/功行‖著(コンドウ,ノリユキ) ; 招魂儀礼から見る漢族の死生観 / 蔡/文高‖著(サイ,ブンコウ) ; シャーマニズムと死生観 / 塩月/亮子‖著(シオツキ,リョウコ) ; 心身不調時の対処行動に見る死生観 / 安保/英勇‖著(アンボ,ヒデオ) ; 白い着物に見る死生観 / 松村/薫子‖著(マツムラ,カオルコ) ; 与論島の葬法 / 町/健次郎‖著(マチ,ケンジロウ) ; 沖縄における死の現在 / 塩月/亮子‖著(シオツキ,リョウコ) ; 中国漢族の葬法 / 蔡/文高‖著(サイ,ブンコウ) ; 日本の葬法と沖縄・与論の死生観 / 近藤/功行‖著(コンドウ,ノリユキ) ; 過程としての葬儀とその効率化 / 山田/慎也‖著(ヤマダ,シンヤ) ; 葬法の物質科学 / 寺澤/昇久‖著(テラザワ,ノリヒサ) ; 与論島の自宅死亡 / 近藤/功行‖著(コンドウ,ノリユキ) ; 在宅死の減少・病院死 / 柳/修平‖著(リュウ,シュウヘイ) ; 人口高齢化の諸側面 / 高坂/宏一‖著(タカサカ,コウイチ) ; 心理学から見る死生観 / 安保/英勇‖著(アンボ,ヒデオ) ; 生死のかたち / 大林/雅之‖著(オオバヤシ,マサユキ) ; 「在宅」と「外在化」 / 小島/摩文‖著(コジマ,マブミ) ; 医師-患者関係における死生観の個別性 / 木ノ上/高章‖著(キノウエ,タカアキ) ; 生と死から考える保健 / 柳/修平‖著(リュウ,シュウヘイ) ; 葬法の新たなる試み / 寺澤/昇久‖著(テラザワ,ノリヒサ) ; 与論を起点とする死生観研究の課題 / 近藤/功行‖著(コンドウ,ノリユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-05160-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000129167。
|
内容紹介。 |
かつて人は「現世」と「他界」のふたつの世界をもち、「死」はその通過点であった。ところが、今では「死」は終着点となっている。死生観の変遷という視点から、「死の場所」をめぐる諸問題を考える。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了。沖縄キリスト教学院大学人文学部教授。。
|
1947年生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。国際日本文化研究センター教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007613284。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 385.6/10067。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000129167