2025/10/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ドイツはなぜ和解を求めるのか(ドイツ/ワ/ナゼ/ワカイ/オ/モトメル/ノカ)。
|
| 副書名。 |
謝罪と戦後補償への歩み(シャザイ/ト/センゴ/ホショウ/エノ/アユミ)。
|
| 著者名等。 |
菅原/秀‖著(スガワラ,シュウ)。
|
| 出版者。 |
同友館/東京。
|
| 出版年。 |
2008.5。
|
| ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
| 件名。 |
戦争犠牲者。
|
| 損失補償。
|
| ドイツ。
|
| 分類。 |
NDC8 版:369.37。
|
| NDC9 版:369.37。
|
| NDC10版:369.37。
|
| ISBN。 |
978-4-496-04414-4。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1100000134484。
|
| 内容紹介。 |
東アジアの人々が「和解」の問題を考える際、頻繁に引き合いに出されるドイツだが、その実情は良く知られていない。言論の自由に関わり続けるジャーナリスト達の目から見た、戦後ドイツのさまざまな努力を報告する。。
|
| 著者紹介。 |
1948年宮城県生まれ。東北学院高等学校卒業。(特活)ADP委員会事務局長、ワールドビューライツ駐日代表などを務める。著書に「もうひとつの国際貢献」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007485394。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10283。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000134484