2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
丸山眞男話文集 [正]1(マルヤマ/マサオ/ワブンシュウ)。
|
著者名等。 |
丸山/眞男‖[著](マルヤマ,マサオ)。
|
丸山眞男手帖の会‖編(マルヤマ/マサオ/テチョウ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
499p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
現状(status quo)維持と「現状打破」 ; 蠟山政道教授行政学試験答案 ; ホープに就て ; 復古調をどう見るか ; 満五才 ; お茶の間政談 ; 六〇年安保への私見 ; 聞き書き庶民大学三島教室 / 久田/邦明‖聞き手(ヒサダ,クニアキ) ; 十九世紀以降欧洲社会思想史 ; 一九五〇年前後の平和問題 ; 南原先生と私 ; 法・政治・人間 ; 大山郁夫・生誕百年記念に寄せて ; 戦後日本の精神状況 / 石田/雄‖述(イシダ,タケシ) ; 二十四年目に語る被爆体験 / 林/立雄‖聞き手(ハヤシ,タツオ)。
|
ISBN。 |
978-4-622-07381-9。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1100000136666。
|
内容紹介。 |
丸山眞男の没後に『丸山眞男手帖』で発掘、記録された、丸山の文章・講演・座談・インタヴューなどを収録。1は、庶民大学三島教室で行った講義の要旨原稿「十九世紀以降欧洲社会思想史」など全15編。。
|
著者紹介。 |
1914〜96年。大阪生まれ。東京大学法学部卒業。ハーバード大学特別客員教授、プリンストン高等学術研究所員などを務めた。著書に「政治の世界」「日本政治思想史研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007485345。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10778/1-1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000136666