2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地球温暖化と農業(チキュウ/オンダンカ/ト/ノウギョウ)。
|
副書名。 |
地域の食料生産はどうなるのか?(チイキ/ノ/ショクリョウ/セイサン/ワ/ドウナル/ノカ)。
|
著者名等。 |
渡邉/紹裕‖編(ワタナベ,ツギヒロ)。
|
出版者。 |
昭和堂/京都。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
12,224p/20cm。
|
シリーズ名。 |
地球研叢書。
|
件名。 |
農業気象。
|
地球温暖化。
|
作物-栽培。
|
乾燥地帯。
|
分類。 |
NDC8 版:613.1。
|
NDC9 版:613.1。
|
NDC10版:613.1。
|
内容細目。 |
地球温暖化で農業はどうなるのか / 渡邉/紹裕‖著(ワタナベ,ツギヒロ) ; 地球温暖化で地域の気候はどうなるのか / 木村/富士男‖著(キムラ,フジオ) ; 地球温暖化で水循環はどうなるのか / 長野/宇規‖著(ナガノ,タカノリ) ; 地球温暖化で作物の生育はどうなるのか / 中川/博視‖著(ナカガワ,ヒロシ) ; 地球温暖化で穀物の需給はどうなるのか / 辻井/博‖著(ツジイ,ヒロシ) ; 地球温暖化と農業のこれから / 渡邉/紹裕‖著(ワタナベ,ツギヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8122-0829-8。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000137616。
|
内容紹介。 |
地球環境問題にとって最も重要な地域である乾燥地。その一つであるトルコを対象地域として、乾燥地域の農業生産システムに及ぼす地球温暖化の影響を研究したプロジェクトの成果をまとめる。。
|
著者紹介。 |
総合地球環境学研究所教授。バックグラウンドは農業土木学・灌漑排水学。共著に「地域環境工学」「水利環境工学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000137616