2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音楽のたのしみ 4(オンガク/ノ/タノシミ)。
|
各巻書名。 |
オペラ。
|
著者名等。 |
ロラン=マニュエル‖[著](ロラン・マニュエル)。
|
吉田/秀和‖訳(ヨシダ,ヒデカズ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
379p/18cm。
|
シリーズ名。 |
白水Uブックス 1097。
|
音楽。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:760。
|
NDC9 版:760。
|
NDC10版:760。
|
内容細目。 |
オペラの起源 / ジャック・シャイエ‖述(シャイエ,ジャック) ; 神秘劇アントルメ宮廷バレエ ; フィレンツェの改革 ; 劇的マドリガーレ ; イタリアにおけるオペラ ; フランスにおけるオペラ ; イギリスにおけるオペラ ; ナポリのオペラ / ジャン・ヴィトル‖述(ヴィトルト,ジャン) ; 十八世紀初めのフランス・オペラとオペラ・バレ ; ラモーのオペラ ; ブフォンの争い ; グルックの改革 ; モーツァルトとオペラ・セーリア ; モーツァルトとオペラ・ブッファ ; モーツァルトとドイツ・オペラ ; ドイツにおけるロマンティック・オペラ ; イタリアにおけるオペラ ; マイヤーベーアのオペラ ; ベッリーニのオペラ ; ベルリオーズのオペラ ; ヴェルディのオペラ ; ヴァーグナーの劇 ; グノーのオペラ ; ロシアにおけるオペラ ; フランスにおける抒情劇 ; マスネとプッチーニ ; オペラの衰微と復興 ; イーゴリ・ストラヴィンスキーと『放蕩者のなりゆき』 ; 新しいオペラへの展望 / アンリ・バロ‖述(バロ,アンリ) ; 音楽的表現の価値に関する省察。
|
ISBN。 |
978-4-560-72097-4。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000138373。
|
内容紹介。 |
作曲家・評論家ロラン=マニュエルが、音楽の基礎知識、西洋音楽の歴史、オペラについて、対話の形でわかりやすく解説するシリーズ。4は有名なオペラ作曲家や作品を音楽史のなかに位置づけて考察する。。
|
著者紹介。 |
1891〜1966年。フランスの作曲家、作家。ラヴェルに師事。オペラ、バレエ曲などを創作するかたわら、批評家、音楽解説者として活躍。パリ音楽院音楽美学教授も務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000138373