2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
微生物機能の開発(ビセイブツ/キノウ/ノ/カイハツ)。
|
著者名等。 |
植田/充美‖編(ウエダ,ミツヨシ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
22,322p/22cm。
|
シリーズ名。 |
生物資源から考える21世紀の農学 第6巻。
|
件名。 |
微生物。
|
農業細菌学。
|
分類。 |
NDC8 版:613.65。
|
NDC9 版:613.65。
|
NDC10版:613.65。
|
内容細目。 |
微生物のしくみ / 由里本/博也‖著(ユリモト,ヒロヤ) ; 環境を守る微生物 / 加藤/暢夫‖著(カトウ,ノブオ) ; 共生微生物の世界 / 二井/一禎‖著(フタイ,カズヨシ) ; 熱水に生きる海洋微生物 / 左子/芳彦‖著(サコ,ヨシヒコ) ; 微生物工場 / 清水/昌‖著(シミズ,サカユ) ; 食品と微生物 / 村田/幸作‖著(ムラタ,コウサク) ; 微生物に新薬のリードを探る / 谷田/清一‖著(タニダ,セイイチ) ; 微生物のメタボローム解析 / 西岡/孝明‖著(ニシオカ,タカアキ) ; 微生物遺伝子の活用 / 喜多/恵子‖著(キタ,ケイコ) ; 微生物育種の未来開拓 / 植田/充美‖ほか著(ウエダ,ミツヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-87698-341-4。
|
価格。 |
¥4400。
|
タイトルコード。 |
1100000139339。
|
内容紹介。 |
極めて多様で有用な能力を持つ微生物。そして、微生物に関しては世界に冠たる資源大国である日本。食糧生産、医療、環境工学など、持続的社会を創造する鍵としてのミクロな世界の魅力を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1955年兵庫県生まれ。京都大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了。同大学院農学研究科応用生命科学専攻教授。日本冷凍空調学会賞学術賞等を受賞。著書に「抗体医薬の最前線」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008245284。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 610.1/10043/6。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000139339