2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
雲門(ウンモン)。
|
副書名。 |
立て前と本音のはざまに生きる(タテマエ/ト/ホンネ/ノ/ハザマ/ニ/イキル)。
|
著者名等。 |
永井/政之‖著(ナガイ,マサシ)。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
282p/20cm。
|
シリーズ名。 |
唐代の禅僧 11。
|
件名。 |
雲門文偃。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
NDC10版:188.82。
|
ISBN。 |
978-4-653-04001-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000139341。
|
内容紹介。 |
「日日是好日」の真意とは-。公案集「碧巌録」に多くの言葉が収録され、今でもその足跡を色濃く残す雲門文偃。政治権力と緊密な関係を保ちつつ多くの弟子を育て、北宋の時代に禅界を席巻したその実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1946年群馬県生まれ。駒澤大学大学院博士課程満期退学。同大学教授。博士(仏教学)。著書に「中国禅宗教団と民衆」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007529209。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.82/ナカ ウ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000139341