2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
電車の運転(デンシャ/ノ/ウンテン)。
|
副書名。 |
運転士が語る鉄道のしくみ(ウンテンシ/ガ/カタル/テツドウ/ノ/シクミ)。
|
著者名等。 |
宇田/賢吉‖著(ウダ,ケンキチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
1,272p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 1948。
|
件名。 |
鉄道運転。
|
分類。 |
NDC8 版:546.7。
|
NDC9 版:546.7。
|
NDC10版:536.6。
|
ISBN。 |
978-4-12-101948-6。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1100000139625。
|
内容紹介。 |
時刻通りに電車をホームの定位置にピタリと停める。このような職人技をもつ運転士は、何を考え、どのように運転しているのか。また、それを支える鉄道の仕組みとは。電車を動かす複雑精緻なシステムと運転士の仕事を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1940年広島県生まれ。58年日本国有鉄道に入社。蒸気機関車、電気機関車、電車に乗務。87年JRの発足にともない、日本国有鉄道を退職し、西日本旅客鉄道に入社。2000年退職。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007464308。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 546.7/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000139625