2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
王朝文学と東アジアの宮廷文学(オウチョウ/ブンガク/ト/ヒガシアジア/ノ/キュウテイ/ブンガク)。
|
著者名等。 |
仁平/道明‖編(ニヘイ,ミチアキ)。
|
出版者。 |
竹林舎/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
581p/22cm。
|
シリーズ名。 |
平安文学と隣接諸学 5。
|
件名。 |
日本文学-歴史-平安時代。
|
東洋文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:910.23。
|
NDC9 版:910.23。
|
NDC10版:910.23。
|
内容細目。 |
平安以前の宮廷文学と東アジア / 高松/寿夫‖著(タカマツ,ヒサオ) ; 桓武・平城朝の宮廷文学 / 藏中/進‖著(クラナカ,ススム) ; 仁明朝の宮廷文学と東アジア / 後藤/昭雄‖著(ゴトウ,アキオ) ; 嵯峨朝の宮廷文学と東アジア / 後藤/昭雄‖著(ゴトウ,アキオ) ; 宇多・醍醐朝の宮廷文学と東アジア / 山口/博‖著(ヤマグチ,ヒロシ) ; 東アジアと村上朝の宮廷文学 / 工藤/重矩‖著(クドウ,シゲノリ) ; 一条朝の文学と東アジア / 河添/房江‖著(カワゾエ,フサエ) ; 六朝の宮廷文学 / 佐竹/保子‖著(サタケ,ヤスコ) ; 唐代の宮廷文学 / 川合/康三‖著(カワイ,コウゾウ) ; 宋代の宮廷文学 / 浅見/洋二‖著(アサミ,ヨウジ) ; 朝鮮王朝と平安時代の宮廷文学 / 金/鍾徳‖著(キム,チョンドク) ; 遣唐使と平安時代の宮廷文学 / 藏中/進‖著(クラナカ,ススム) ; 渤海使と平安時代の宮廷文学 / 河野/貴美子‖著(コウノ,キミコ) ; 宮廷文学としての漢詩 / 新間/一美‖著(シンマ,カズヨシ) ; 宮廷文学としての和歌 / 仁平/道明‖著(ニヘイ,ミチアキ) ; 宮廷文学としての物語 / 今西/祐一郎‖著(イマニシ,ユウイチロウ) ; 宮廷文学としての日記 / 宮崎/莊平‖著(ミヤザキ,ソウヘイ) ; 源氏物語と宮廷絵画の余光 / 横井/孝‖著(ヨコイ,タカシ) ; 宮廷文学と書 / 本間/洋一‖著(ホンマ,ヨウイチ) ; 宮廷文学と教育 / 佐藤/道生‖著(サトウ,ミチオ) ; 宮廷文学と制度・歴史 / 谷口/孝介‖著(タニグチ,コウスケ) ; 朝鮮王朝の宮廷文学の史実と虚構 / 李/美淑‖著(リ,ビシュク) ; 王朝物語と宮廷秘話 / 山本/登朗‖著(ヤマモト,トクロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-902084-85-6。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1100000140812。
|
内容紹介。 |
「東アジア」という空間を視座の一つとして設定し、さらに平安文学を生み出した「宮廷」という空間をもう一つの視座として、「王朝文学」としての平安文学の本質をさぐる。。
|
著者紹介。 |
東北大学教授。日本文学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008249500。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.23/10052。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000140812