2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
観光コースでない沖縄(カンコウ/コース/デ/ナイ/オキナワ)。
|
副書名。 |
戦跡/基地/産業/自然/先島(センセキ/キチ/サンギョウ/シゼン/サキシマ)。
|
著者名等。 |
新崎/盛暉‖著(アラサキ,モリテル)。
|
謝花/直美‖著(ジャハナ,ナオミ)。
|
松元/剛‖著(マツモト,ツヨシ)。
|
前泊/博盛‖著(マエドマリ,ヒロモリ)。
|
亀山/統一‖著(カメヤマ,ノリカズ)。
|
仲宗根/將二‖著(ナカソネ,マサジ)。
|
大田/静男‖著(オオタ,シズオ)。
|
版次。 |
第4版。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
319p/19cm。
|
件名。 |
沖縄県。
|
分類。 |
NDC8 版:302.199。
|
NDC9 版:302.199。
|
NDC10版:302.199。
|
ISBN。 |
978-4-87498-404-8。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000142045。
|
内容紹介。 |
沖縄はこれまで何を体験し、何を見てきたのか。今も残る沖縄戦跡の洞窟や碑石をたどり、広大な軍事基地をあるき、自立を求めて揺れ動く「今日の沖縄」の素顔を写真入りで伝える。全面改訂した第4版。。
|
著者紹介。 |
1936年生まれ。沖縄大学名誉教授(沖縄現代史)。著書に「沖縄現代史」など。。
|
1962年生まれ。沖縄タイムス編集委員。著書に「戦場の童」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007524374。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10188。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000142045