2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
Cairo Conference on Japanese Studies(カイロ/カンファレンス/オン/ジャパニーズ/スタディーズ)。
|
副書名。 |
INTERNATIONAL SYMPOSIUM IN EGYPT 2006(インターナショナル/シンポジウム/イン/エジプト/ニセンロク)。
|
カイロ・シンポジウム(2006)(カイロ/シンポジウム/ニセンロク)。
|
著者名等。 |
IKEUCHI/Satoshi‖[編](イケウチ,サトシ)。
|
出版者。 |
国際日本文化研究センター/京都。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
2,185p/26cm。
|
件名。 |
日本研究。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
Comparative Value-Systems and the Arab-Japanese Dialogue / Hassan HANAFI‖著(ハナフィー,H.) ; Discourses on and against Civilization in Pre-war Japan / 牛村/圭‖著(ウシムラ,ケイ) ; The Beginning of the Philosophy of Science in Japan and in the Arab World:A Comparative Approach / Yomna T.EL-KHOLY‖著(エル・フーリー,Y.T.) ; 差別化という模倣-明治期洋行エリートの身体の“西洋化”と人種的限界 / 眞嶋/亜有‖著(マジマ,アユ) ; Modernity through Westernization:The Case of Japan / 園田/英弘‖著(ソノダ,ヒデヒロ) ; 日本における国語の管理制度の確立過程 / Adel Amin SALEH‖著(サーレ・アーデル・アミン) ; 日本戦後文学における“戦後”は果たして終わったのか / Ahmed Mohamed FATHY MOSTAFA‖著(モスタファ,アハマド) ; 日本アニメ考 / 井上/章一‖著(イノウエ,ショウイチ) ; アラブ社会における日本のアニメ・マンガの影響 / 保坂/修司‖著(ホサカ,シュウジ) ; 広告宣伝と日本研究 / 山田/奨治‖著(ヤマダ,ショウジ) ; 新儒教思想とイスラーム思想 / 小島/康敬‖著(コジマ,ヤスノリ) ; 井筒俊彦のイスラーム思想史叙述の特徴 / 池内/恵‖著(イケウチ,サトシ) ; 室町の五山と王権 / 今谷/明‖著(イマタニ,アキラ)。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000142858。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007389075。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/10181。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000142858