2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親の常識(オヤ/ノ/ジョウシキ)。
|
副書名。 |
親がなすべき、当たり前で大切なこと(オヤ/ガ/ナスベキ/アタリマエ/デ/タイセツ/ナ/コト)。
|
著者名等。 |
大宅/映子‖著(オオヤ,エイコ)。
|
出版者。 |
海竜社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-7593-1024-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000143901。
|
内容紹介。 |
「笑顔で明るく挨拶する」「寝る前に明日の準備をしておく」など、人として大切な基本のルール、あなたはきちんと教えていますか? 現代の家庭が失った古き良き家庭教育のエッセンス。。
|
著者紹介。 |
1941年東京生まれ。国際基督教大学卒業後、PR会社勤務を経て、企画プロデュース会社を設立。代表取締役社長。著書に「私の雑草教育」「いい親にならなくていい!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007524085。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.9/10281。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000143901