2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数字で読み解く日本史の謎(スウジ/デ/ヨミトク/ニホンシ/ノ/ナゾ)。
|
著者名等。 |
河合/敦‖著(カワイ,アツシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
234p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-12-003949-2。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000144180。
|
内容紹介。 |
赤穂浪士は本当に「四十七士」か? 秀吉の一夜城伝説は本当なのだろうか? 五稜郭は長野県にも存在する? 数字にまつわる歴史用語の由来や謎を楽しく読み解きながら、意外な日本史の真実を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1965年東京生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。第17回郷土史研究賞最優秀賞、第6回NTTトーク大賞受賞。テレビ・ラジオでも活躍。著書に「早わかり日本史」「箱館五稜郭物語」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007525090。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/カワ ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000144180