2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
政策過程分析の最前線(セイサク/カテイ/ブンセキ/ノ/サイゼンセン)。
|
著者名等。 |
草野/厚‖編著(クサノ,アツシ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
4,269p/22cm。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
政策科学。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
内容細目。 |
改めて政策過程論の有用性を説く / 草野/厚‖著(クサノ,アツシ) ; 自民・公明連立政権の政策協議の制度と実態 / 田中/靖人‖著(タナカ,ヤスト) ; テレビメディアと政治 / 小野塚/征志‖著(オノズカ,マサシ) ; ネット個人献金と国会議員 / 板倉/裕子‖著(イタクラ,ユウコ) ; IT基本法はどう作られたか / 古川園/智樹‖著(フルカワゾノ,トモキ) ; 国際的な政策の「模倣」過程 / 土屋/大洋‖著(ツチヤ,モトヒロ) ; 米国の対外援助政策 / 長岡/佐知‖著(ナガオカ,サチ) ; 安全保障概念の再構築と自衛隊の海外派遣 / 林/真佑子‖著(ハヤシ,マユコ) ; 日本の地球温暖化対策を巡る政策過程 / 岡山/博文‖著(オカヤマ,ヒロフミ) ; エネルギー問題と国際関係論 / 山本/達也‖著(ヤマモト,タツヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-7664-1518-6。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000144333。
|
内容紹介。 |
公共政策に求められる「あるべき姿」「望ましいタイミング」「適切な税金の使い方」を検証。小泉内閣以来大きく変化し続ける日本政治の中で行われた様々な政策を、第一人者の手法で分析する。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。慶應義塾大学大学院政策メディア・研究科教授。博士(社会学)。著書に「政策過程分析入門」「テレビ報道の正しい見方」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007525124。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 312.1/10228。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000144333