2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中原中也という場所(ナカハラ/チュウヤ/ト/イウ/バショ)。
|
著者名等。 |
佐藤/泰正‖著(サトウ,ヤスマサ)。
|
出版者。 |
思潮社/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
413p/20cm。
|
件名。 |
中原/中也。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
NDC10版:911.52。
|
内容細目。 |
「朝の歌」をめぐって ; 「冬の長門峡」をめぐって ; 大岡昇平の「中原中也論」をめぐって ; 中原中也の世界 ; 対談中原中也の宗教性 / 大岡/昇平‖述(オオオカ,ショウヘイ) ; 中原中也をどう読むか ; 中原中也と小林秀雄 ; 中原中也一面 ; 中原中也という場所 ; 中也・賢治・山頭火 ; 中原中也の場所 ; 私のなかの中原 ; 講演近代文学とキリスト教 ; 日本近代詩とキリスト教 ; あとがきに代えて。
|
ISBN。 |
978-4-7837-1644-0。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1100000144479。
|
内容紹介。 |
日本近代詩における宗教性とは何か。中原中也を中心に、北村透谷、山村暮鳥、八木重吉、萩原朔太郎、金子光晴を射程に収め、その問題に鋭く切り込む。中也研究の第一人者による、40数年に亘る中也論の集大成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007523269。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.52/10159。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000144479