2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもは小さな数学者(コドモ/ワ/チイサナ/スウガクシャ)。
|
副書名。 |
子どもをみつめる心理学/子どものなかの40億年(コドモ/オ/ミツメル/シンリガク/コドモ/ノ/ナカ/ノ/ヨンジュウオクネン)。
|
著者名等。 |
糸井/尚子‖著(イトイ,ヒサコ)。
|
出版者。 |
学文社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
132p/21cm。
|
件名。 |
算数科。
|
学習心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:375.412。
|
NDC9 版:375.412。
|
NDC10版:375.412。
|
ISBN。 |
978-4-7620-1762-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000144819。
|
内容紹介。 |
子どもはどのように算数の能力を発達させていくのか? 乳幼児期の算数能力の発達と、親や教師の関わり方を考察。また、「能力」について、行動遺伝学的研究の立場からの考え方を紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000144819