2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
米国はいかにして世界経済を支配したか(ベイコク/ワ/イカニ/シテ/セカイ/ケイザイ/オ/シハイ/シタカ)。
|
著者名等。 |
萩原/伸次郎‖著(ハギワラ,シンジロウ)。
|
出版者。 |
青灯社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
226p/19cm。
|
件名。 |
国際経済。
|
アメリカ合衆国-経済関係。
|
分類。 |
NDC8 版:333.6。
|
NDC9 版:333.6。
|
NDC10版:333.6。
|
ISBN。 |
978-4-86228-023-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000144831。
|
内容紹介。 |
米国による金融覇権はいかにして形成されたのか? 米国対外経済戦略のあゆみをたどりながら、その要因と結果の問題点、日本への影響、ラテン・アメリカにおける対抗戦略の試み、国際公共機関のあり方などを考察する。。
|
著者紹介。 |
1947年京都市生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。横浜国立大学経済学部教授。著書に「アメリカ経済政策史」「通商産業政策」「世界経済と企業行動」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007522014。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 333.6/10070。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000144831