2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
文人逸脱の書(ブンジン/イツダツ/ノ/ショ)。
|
| 副書名。 |
池大雅・江馬細香・三輪田米山(イケ/タイガ/エマ/サイコウ/ミワタ/ベイザン)。
|
| 著者名等。 |
鄭/麗芸‖著(テイ,レイウン)。
|
| 出版者。 |
あるむ/名古屋。
|
| 出版年。 |
2008.5。
|
| ページと大きさ。 |
304p/22cm。
|
| 件名。 |
池/大雅。
|
| 江馬/細香。
|
| 三輪田/米山。
|
| 分類。 |
NDC8 版:728.21。
|
| NDC9 版:728.21。
|
| NDC10版:728.21。
|
| ISBN。 |
978-4-901095-97-6。
|
| 価格。 |
¥4500。
|
| タイトルコード。 |
1100000146619。
|
| 内容紹介。 |
中国書法の日本的受容が最も多彩な展開をした江戸時代。その中期から末期に生きた池大雅、江馬細香、三輪田米山の書跡を辿り、三者三様の超逸の書風形成と文人的感性に迫る。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000146619