2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヨーロッパ人相学(ヨーロッパ/ニンソウガク)。
|
副書名。 |
顔が語る西洋文化史(カオ/ガ/カタル/セイヨウ/ブンカシ)。
|
著者名等。 |
浜本/隆志‖編著(ハマモト,タカシ)。
|
柏木/治‖編著(カシワギ,オサム)。
|
森/貴史‖編著(モリ,タカシ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
319,14p/20cm。
|
件名。 |
人相。
|
民間信仰。
|
身体像。
|
芸術-ヨーロッパ。
|
分類。 |
NDC8 版:148.1。
|
NDC9 版:148.12。
|
NDC10版:148.12。
|
ISBN。 |
978-4-560-02634-2。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1100000147872。
|
内容紹介。 |
ヨーロッパで古代から研究されてきた人相学を歴史的に跡づけ、それに関わる表象(彫刻・絵画から映画やブロマイドまで)を詳解。ヨーロッパの人相学に関する共同研究の成果をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1944年香川県生まれ。関西大学文学部教授。博士(文学)。著書に「鍵穴から見たヨーロッパ」など。。
|
1956年和歌山県生まれ。関西大学文学部教授。共著に「ヨーロッパの祭りたち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007529381。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 148.1/10013。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000147872