2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
叛逆としての科学(ハンギャク/ト/シテ/ノ/カガク)。
|
副書名。 |
本を語り、文化を読む22章(ホン/オ/カタリ/ブンカ/オ/ヨム/ニジュウニショウ)。
|
著者名等。 |
フリーマン・ダイソン‖[著](ダイソン,フリーマン・ジョン)。
|
柴田/裕之‖訳(シバタ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
319,18p/20cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-622-07389-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000147902。
|
内容紹介。 |
文化・科学は汲みつくせないというビジョンが、眼前に広がりはじめる-。20世紀が生んだ物理学の巨人の一人で、奔放な想像力と鋭利な哲学的思索でも知られるフリーマン・ダイソンの書評・文章を精選して収録。。
|
著者紹介。 |
1923年イギリス生まれ。理論物理学者。プリンストン高等研究所名誉教授。素粒子論、宇宙物理学で大きな業績をあげたほか科学技術政策に深くかかわる。著書に「科学の未来」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000147902