2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自然への介入はどこまで許されるか(シゼン/エノ/カイニュウ/ワ/ドコマデ/ユルサレルカ)。
|
副書名。 |
事例で学ぶ環境倫理(ジレイ/デ/マナブ/カンキョウ/リンリ)。
|
著者名等。 |
クリスティン・E.グドーフ‖著(グドーフ,クリスティン E.)。
|
ジェイムズ・E.ハッチンソン‖著(ハッチンソン,ジェイムズ E.)。
|
千代/美樹‖訳(センダイ,ミキ)。
|
出版者。 |
日本教文社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
5,375,13p/19cm。
|
シリーズ名。 |
いのちと環境ライブラリー。
|
件名。 |
環境倫理。
|
分類。 |
NDC8 版:519。
|
NDC9 版:519。
|
NDC10版:519。
|
ISBN。 |
978-4-531-01556-6。
|
価格。 |
¥2190。
|
タイトルコード。 |
1100000147943。
|
内容紹介。 |
ダム建設、サンゴ礁保護、放射性廃棄物、砂漠化、遺伝子組み換え作物、狩猟など、世界各地で起こっている環境問題から12の典型例を取り上げ、持続可能な社会に対する意識と態度を培っていく。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000147943