2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人情対談平和がいちばん!!(ニンジョウ/タイダン/ヘイワ/ガ/イチバン)。
|
著者名等。 |
市田/忠義‖著(イチダ,タダヨシ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
映画「シッコ」から若者論まで / 堤/未果‖述(ツツミ,ミカ) ; 草の根で結び付く、国民の「命綱」 / 降旗/康男‖述(フルハタ,ヤスオ) ; 無念の思いつまった九条 / 海老名/香葉子‖述(エビナ,カヨコ) ; 不正とたたかう政治と愛情は表裏 / 米倉/斉加年‖述(ヨネクラ,マサカネ) ; 母子団欒の夕餉一刻 / 中原/ひとみ‖述(ナカハラ,ヒトミ) ; 「無言」の思いと「愛憲」のこころ / 窪島/誠一郎‖述(クボシマ,セイイチロウ) ; 大戦で亡くなった野球人たち / 吉田/義男‖述(ヨシダ,ヨシオ) ; 母親のこと、平和への思い / 松井/朝子‖述(マツイ,アサコ) ; 共産党もお豆腐主義で / 茂山/千之丞‖述(シゲヤマ,センノジョウ) ; お釈迦様のお悟りの原点は「不殺生戒」 / 有馬/頼底‖述(アリマ,ライテイ) ; 「抜苦与楽」が政治の使命です / 宮城/泰年‖述(ミヤギ,タイネン) ; みすゞ、多喜二らが願った未来と日本共産党 / 清水/正美‖述(シミズ,マサミ)。
|
ISBN。 |
978-4-406-05144-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000148153。
|
内容紹介。 |
「人間が幸せに生きられる社会であってほしい」という思いは同じ-。共産党書記局長と、ジャーナリスト、映画監督、俳優、狂言師、宗教家、歌手など、多彩なジャンルの著名人との対談を収録。。
|
著者紹介。 |
1942年大阪府生まれ。参議院議員。63年日本共産党に入党。龍谷大学図書館で働きながら立命館大学(夜間部)を卒業。71年から共産党の専従職員に。2000年から党中央委員会書記局長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009714718。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/イチ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000148153