2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世歴史人類学試論(チュウセイ/レキシ/ジンルイガク/シロン)。
|
副書名。 |
身体・祭儀・夢幻・時間(シンタイ/サイギ/ムゲン/ジカン)。
|
著者名等。 |
ジャン・クロード・シュミット‖著(シュミット,ジャン・クロード)。
|
渡邊/昌美‖訳(ワタナベ,マサミ)。
|
出版者。 |
刀水書房/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
10,400p/22cm。
|
件名。 |
西洋史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:230.4。
|
NDC9 版:230.4。
|
NDC10版:230.4。
|
内容細目。 |
中世宗教史は成立可能か ; 聖の観念と中世キリスト教への適用 ; 西欧中世における神話の問題 ; 中世の信仰 ; 信経の良き効用 ; 中世文化における民俗伝統 ; 「若衆」と木馬の舞踏 ; 取り込まれた言葉 ; 仮面、悪魔、死者 ; 「個人の発見」は歴史のフィクションか? ; ギベール・ド・ノジャンの夢 ; 夢の主体 ; 病む体、憑かれた体 ; キリスト教における人体 ; 十二世紀における時間、民俗、政治 ; 待望から彷徨へ ; 未来の観念。
|
ISBN。 |
978-4-88708-363-9。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000148260。
|
内容紹介。 |
歴史学を離れた一個独立の学問分野として「歴史人類学」を提唱したジャン・クロード・シュミットの論文集。学際的研究のなかで独自の特権的な地位を占めている身体や夢、時間の問題に関する諸論考を収載。。
|
著者紹介。 |
1946年コルマール生まれ。パリの古文書学院卒業。社会科学高等研究学院教授。著書に「中世の身ぶり」「中世の迷信」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008521254。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 230.4/10068。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000148260