2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会を変える驚きの数学(シャカイ/オ/カエル/オドロキ/ノ/スウガク)。
|
著者名等。 |
合原/一幸‖編著(アイハラ,カズユキ)。
|
出版者。 |
ウェッジ/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
5,220p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ウェッジ選書 32。
|
「地球学」シリーズ。
|
件名。 |
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.4。
|
NDC9 版:410.4。
|
NDC10版:410.4。
|
内容細目。 |
生命の不思議を数理する / 合原/一幸‖著(アイハラ,カズユキ) ; 素数の神秘とその応用 / 諏訪/紀幸‖著(スワ,ノリユキ) ; ランダムウォーク森羅万象 / 今野/紀雄‖著(コンノ,ノリオ) ; 錯視の数理 / 新井/仁之‖著(アライ,ヒトシ) ; ラマヌジャン、数論、暗号 / 藤原/正彦‖著(フジワラ,マサヒコ) ; トポロジーの100年 / 小島/定吉‖著(コジマ,サダヨシ) ; 無限と有限 / 広中/平祐‖著(ヒロナカ,ヘイスケ) ; 人間関係の数理 / 今/基織‖著(コン,モトオリ) ; 腹話術の数理 / 佐藤/好幸‖著(サトウ,ヨシユキ) ; 強化学習の数理 / 奥/牧人‖著(オク,マキト) ; 神経の統計学 / 藤原/寛太郎‖著(フジワラ,カンタロウ) ; 脳とコンピュータをつなぐ数学 / 冨岡/亮太‖著(トミオカ,リョウタ) ; 複素数と情報処理 / 田中/剛平‖著(タナカ,ゴウヘイ) ; カオス理論の新展開 / 安東/弘泰‖著(アンドウ,ヒロヤス) ; 同期の数理 / 西川/功‖著(ニシカワ,イサオ) ; 体内時計の数理 / 黒澤/元‖著(クロサワ,ゲン) ; 音楽の数理 / 澤井/賢一‖著(サワイ,ケンイチ) ; 経済データの数理 / 大西/立顕‖著(オオニシ,タカアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86310-025-1。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000148432。
|
内容紹介。 |
数学は、現代社会を根底で支えるとともに、様々な学問の基盤にもなっている。「21世紀の数学像」をテーマに行われたフォーラム「地球学の世紀」をベースに、数学が拓く世界を紹介する。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同研究科教授、同大学生産技術研究所教授、(独)科学技術振興機構・ERATO合原複雑数理モデルプロジェクト研究総括。著書に「カオス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000148432