2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
モノと男の戦後史(モノ/ト/オトコ/ノ/センゴシ)。
|
著者名等。 |
石谷/二郎‖著(イシタニ,ジロウ)。
|
天野/正子‖著(アマノ,マサコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
8,309p/20cm。
|
件名。 |
男性-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:367。
|
NDC9 版:367.5。
|
NDC10版:367.5。
|
ISBN。 |
978-4-642-07990-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000149054。
|
内容紹介。 |
戦後、日本の社会は大きく変貌し、男をとりまく環境も変った。居場所(喫茶店・書斎)、身体(カツラ・バイアグラ)、表象(スーツ・社章)…。「男であること」を生み出してきたモノを通して描くもうひとつの戦後史。。
|
著者紹介。 |
1949年兵庫県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。思想の科学研究会会員。。
|
1938年広島県生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。お茶の水女子大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007529274。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.5/10011。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000149054