2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
モンゴル遊牧社会と馬文化(モンゴル/ユウボク/シャカイ/ト/ウマブンカ)。
|
著者名等。 |
長沢/孝司‖編著(ナガサワ,タカシ)。
|
尾崎/孝宏‖編著(オザキ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2008.6。
|
ページと大きさ。 |
169p/22cm。
|
件名。 |
うま(馬)。
|
遊牧民。
|
モンゴル(国名)。
|
分類。 |
NDC8 版:645.2。
|
NDC9 版:645.2。
|
NDC10版:645.2。
|
内容細目。 |
セツェン・ハン地域と歴史 / 尾崎/孝宏‖著(オザキ,タカヒロ) ; モンゴル東部地域の気候 / 森永/由紀‖著(モリナガ,ユキ) ; ヘンティのナーダムと馬飼育 / 中村/知子‖著(ナカムラ,トモコ) ; 世代の継承と馬文化 / 長沢/孝司‖著(ナガサワ,タカシ) ; モンゴル東部地域の土壌と水文環境 / 浅野/眞希‖著(アサノ,マキ) ; ヘンティ県の資源と地域産業 / 島崎/美代子‖著(シマザキ,ミヨコ) ; モンゴル東部地域の協業組織と牧畜経済 / 鬼木/俊次‖著(オニキ,シュンジ) ; 地方行財政とヘンティ県 / 村井/宗行‖著(ムライ,ムネユキ) ; 地域発展構想と実施計画 / 島崎/美代子‖著(シマザキ,ミヨコ) ; 馬文化の将来 / 尾崎/孝宏‖著(オザキ,タカヒロ) ; あとがき / 島崎/美代子‖著(シマザキ,ミヨコ)。
|
ISBN。 |
978-4-8188-1986-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000151070。
|
内容紹介。 |
なぜ、モンゴルの自然と社会は、馬という存在と深い関わりを持っているのか。人文社会科学と自然科学にまたがる綜合的なアプローチから、モンゴルの馬文化のメカニズムを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。日本福祉大学社会福祉学部教授。専攻は家族社会学。。
|
1970年生まれ。鹿児島大学法文学部准教授。専攻は文化人類学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000151070