2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国の教育と経済発展(チュウゴク/ノ/キョウイク/ト/ケイザイ/ハッテン)。
|
著者名等。 |
南/亮進‖著(ミナミ,リョウシン)。
|
牧野/文夫‖著(マキノ,フミオ)。
|
羅/歓鎮‖著(ラ,カンチン)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
12,258p/22cm。
|
件名。 |
中国-教育。
|
中国-経済。
|
教育と社会。
|
経済発展。
|
分類。 |
NDC8 版:372.22。
|
NDC9 版:372.22。
|
NDC10版:372.22。
|
ISBN。 |
978-4-492-44352-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000152465。
|
内容紹介。 |
経済成長における教育の役割は何か。地域間格差、所得不平等とどのような関係があるのか。各種統計資料から推計した系列による経済分析と、独自のフィールド調査の結果を踏まえ、中国の現状とその問題点を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1933年生まれ。経済学博士。一橋大学名誉教授。中国経済学会会長。著書に「中国の経済発展」等。。
|
1951年生まれ。経済学博士。法政大学経済学部教授。著書に「招かれたプロメテウス」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007530702。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 372.22/ミナ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000152465