2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
煩悩の文法(ボンノウ/ノ/ブンポウ)。
|
副書名。 |
体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話(タイケン/オ/カタリタガル/ヒトビト/ノ/ヨクボウ/ガ/ニホンゴ/ノ/ブンポウ/システム/オ/ユサブル/ハナシ)。
|
著者名等。 |
定延/利之‖著(サダノブ,トシユキ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
200p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 730。
|
件名。 |
日本語-文法。
|
分類。 |
NDC8 版:815。
|
NDC9 版:815。
|
NDC10版:815。
|
ISBN。 |
978-4-480-06438-7。
|
価格。 |
¥680。
|
タイトルコード。 |
1100000152841。
|
内容紹介。 |
人は誰しも体験を語りたがるという煩悩を抱えている。これが「時間の進展のない状態はデキゴトではない」という知識の文法を、ときにやすやすと超える体験の文法を生む。体験が「状態」を「デキゴト」化する現象を紹介。。
|
著者紹介。 |
1962年大阪生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。文学博士。専門は言語学、コミュニケーション論。著書に「よくわかる言語学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000152841