2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代フロイト読本 2(ゲンダイ/フロイト/ドクホン)。
|
著者名等。 |
西園/昌久‖監修(ニシゾノ,マサヒサ)。
|
北山/修‖編集代表(キタヤマ,オサム)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
p403〜749 67p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.13。
|
NDC10版:146.13。
|
内容細目。 |
『精神分析入門』『続精神分析入門』 / 西園/昌久‖著(ニシゾノ,マサヒサ) ; 『悲哀とメランコリー』を読む / 皆川/邦直‖著(ミナカワ,クニナオ) ; ある幼児期神経症の病歴より / 前田/重治‖著(マエダ,シゲハル) ; 『子供が叩かれる-性倒錯の発生の知識への寄与』を読む / 福本/修‖著(フクモト,オサム) ; 無気味なもの / 北山/修‖著(キタヤマ,オサム) ; 快原理の彼岸 / 小川/豊昭‖著(オガワ,トヨアキ) ; 集団心理学と自我の分析 / 相田/信男‖著(アイダ,ノブオ) ; 『自我とエス』を読む / 満岡/義敬‖著(ミツオカ,ヨシユキ) ; 道徳の衣を着たマゾヒズム『マゾヒズムの経済的問題』 / 川谷/大治‖著(カワタニ,ダイジ) ; 『「マジック・メモ」についてのノート』のもつ射程 / 小川/豊昭‖著(オガワ,トヨアキ) ; 『否定』とその後の展開 / 小川/豊昭‖著(オガワ,トヨアキ) ; 不安の起源とその行くえ / 小林/和‖著(コバヤシ,カズ) ; 素人による精神分析の問題-ある中立の立場にある人との問答 / 西園/昌久‖著(ニシゾノ,マサヒサ) ; 『ある幻想の未来』と今日の世相 / 坂口/信貴‖著(サカグチ,ノブキ) ; 文化への不満 / 北山/修‖著(キタヤマ,オサム) ; 終わりある分析と終わりなき分析 / 藤山/直樹‖著(フジヤマ,ナオキ) ; 分析技法における構成の仕事 / 菊地/孝則‖著(キクチ,タカノリ) ; 人間モーゼと一神教 / 武田/専‖著(タケダ,マコト) ; フロイトにおける自我の分裂 / 古賀/靖彦‖著(コガ,ヤスヒロ) ; 精神分析の誕生と不気味なもの / 福本/修‖著(フクモト,オサム)。
|
ISBN。 |
978-4-622-07366-6。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000154781。
|
内容紹介。 |
フロイトの重要著作43篇について、成立の背景、理論・概念の発展を個人史・精神分析史との関わりから解説し、精神分析体系のダイナミズムに迫る。2では、対象喪失の意味、自我の概念、死の本能などを考察。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000154781