2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
啓蒙の精神(ケイモウ/ノ/セイシン)。
|
副書名。 |
明日への遺産(アス/エノ/イサン)。
|
著者名等。 |
ツヴェタン・トドロフ‖著(トドロフ,ツヴェタン)。
|
石川/光一‖訳(イシカワ,コウイチ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
5,194,2p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 895。
|
件名。 |
フランス哲学-歴史。
|
啓蒙主義。
|
分類。 |
NDC8 版:135.3。
|
NDC9 版:135.3。
|
NDC10版:135.3。
|
ISBN。 |
978-4-588-00895-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000155493。
|
内容紹介。 |
理性と科学に信をおき、世界の「脱魔術化」を推し進めた18世紀。なぜその後の歴史の惨禍は生じたのか? 暴力と非寛容が啓蒙のプロジェクトを歪曲した過程を踏まえつつ、批判精神という名の倫理のうちに近代の希望を見出す。。
|
著者紹介。 |
1939年ブルガリア生まれ。構造主義的文学批評の先駆をなす。国立科学研究所(CNRS)の芸術・言語研究センターで指導的立場にある。91年「歴史のモラル」でルソー賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000155493